1. ホーム
  1. ホーム  >  日本のクリエーター  >  スクリプトマヌーヴァ
  2.  >  ライブ・イン・ロンドン(日本語字幕版)

ライブ・イン・ロンドン(日本語字幕版)

00:0000:0000:00
00:00
 

緻密に構成されたパフォーマンス、長年かけて磨き上げられた理論、心からモチベーションが上がる瞬間。
スライハンドの芸術性が高く評価されたジェイミー・イアン・スイスは、フォーチュン500に名を連ねる会社からスミソニアン学術協会まで、アメリカ中で幅広くパフォーマンスをしています。
1997年に始まりニューヨークで最も長く続いているマジック・ショー「マンデー・ナイト・マジック」のプロデューサーを務め、アメリカ、ヨーロッパ、日本でのテレビ出演を初め、CBSの「48アワーズ」、PBSの「ノヴァ」、PBSのドキュメンタリー番組「アート・オブ・マジック」、コメディ・セントラル、そして「トゥディ・ショー」には何度も出演しています。
ペン&テラーの人気番組「シン・シティ・スペキュタクラー」シリーズでも脚本家兼プロデューサーを務め、マルコ・テンペストの「バーチャル・マジシャン」では脚本家兼ディレクターを、ディスカバリー・チャンネルの「クラッキング・ザ・コンゲーム」では自ら企画、プロデュース、実演をしました。
また「ファンタスティックス」など映画のコンサルティングもしています。
また著述家としても高く評価されています。
高い評価を得た「シャッターリング・イリュージョン」の著者であり、「アート・オブ・マジック:PBSスペシャル」やエドワード・タフテの「ビジュアル・エクスプラネーション」では共同執筆者として参加。
またペン&テラーの「ハウ・トゥー・プレイ・ウィズ・ユア・フード」ではクリエイティブ・コンサルティングも務めました。
「マジック・フォー・ダミー」や「スケプティック・マガジン」に寄稿し、「ジニー」誌ではコラムニストを務め、ニューヨーク・プレスでは「絶対読むべき、読めば必ず恐怖を覚えるマジック界のミチコ・カクタニだ」と評されました。
さらに13ヶ国でスライハンド・マジックの芸術性についてレクチャーし、「カード・クリニック:あなたのマジックが3日で変わる」という、カードのスライハンドを中心とした熱いセミナーを主催しています。
このDVDには現場プロが培った実用的なアイデア、実際のプロ生活で取捨選択したアイデア、マジックを演じることへの深い考察が詰め込まれています。
ジェイミーが振るう熱弁と会場の興奮をそのままにライブ形式でお届けします。
ウィッシュ・フルフィルメント ブックマッチを絡めたカード手順。
エンターテイメント性に満ち溢れ、観客を煙に巻く数段階のオチは、妥協をしないプロの演技だからこそ。
キス・オブ・ビッグアップル 多くのマジシャンに馴染み深いプロット「消えたカードがあり得ない場所から出現する」の最終形! ジェイミー考案の「アンダー・ザ・スプレッド・フォールド」を含む3種類のカード・フォールディングが解説されています。
アニメイテッド・リング 元になっているのはアル・ベイカーのアイデア。
インビジブル・スレッドを使った、簡単ながらも一番インパクトの強い現象。
解説の中でインビジブル・スレッドについての考察を交えます。
目標 マジシャンであるからには誰もが意識すべき考え方、プリンシプル。
あなたのマジックが変わります。
緻密に構成されたパフォーマンス、長年かけて磨き上げられた理論、心からモチベーションが上がる瞬間。
これは単なるマジックのレクチャーではありません。
あなたの人生のレクチャーです。



販売価格 4,277円(税込)
在庫状況 在庫 0 売切れ中
購入数

売り切れ

ライブ・イン・ロンドン(日本語字幕版)のレビュー
現在投稿済みのレビューはありません。
   
|会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ
新規会員登録はこちら

▼商品検索





メールマガジン
メールマガジン

Shopping cart

カートの中に商品はありません

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月25日(火)AM2:00~
4月1日(火)AM5:00まで
CHARITY SALE
Mobile Shop
QR