1. ホーム
  1. ホーム  >  日本のクリエーター  >  ひぐぽんのびっくりべや
  2.  >  Truth Projection

Truth Projection

00:0000:0000:00
00:00
 
動画

カードケースに入れたはずの観客のサインカードが、写真立ての中にガムテープで貼り付けたジョーカーと入れ替わって出現!しかもその現実が写真にも投影されて示されているのです。
マジシャンはフレームに入った写真とガムテープを観客に示します。
「何に使うかは後で改めて説明します。
」といいカードをスプレッドして表側を改めます。
カード全てを観客に渡してシャッフルをしてもらったのち、観客にカードを1枚選んでもらい、マジックでカードにサインをしてもらいます。
カードケースを改めてもらった後、サインカードをカードケースに入れます。
フレームから写真を取り出し、「ガラスの板にジョーカーがガムテープで貼り付けてあるのがわかるでしょうか?」と言い写真をよく見てもらいます。
これと同じ状況を今から作ります。
と言ってマジシャンはガムテープを十数センチはがし観客に持ってもらいます。
デックからジョーカーを探し出すと、写真に写っているのと同様にガムテープでジョーカーをガラスに固定します。
観客にもジョーカーが固定されているところがはっきりと見えています。
ジョーカーをガムテープで固定したまま、再びガラスをフレームにいれて、蓋をし、さらに固定してしまいます。
マジシャンは観客にガラスの表面をさわらせて、「ジョーカーは確かに内側に入っていますよね??」と確認をします。
ガラスフレームの上に写真を裏向きに載せるとマジシャンは、サインカードが入ったカードケースを手で持ち 「ここから注目してください。
」と言い、カードケースを指ではじいて写真の上に落とします。
「今、何かが起こったのですが早速確認をしてみましょう」と言いながら写真を表に返します。
すると先ほどジョーカーが写っていた写真が、観客のサインカードに変わってしまっているのです!! さらにカードケースの中のカードを観客の手の上にだすのですが、それがジョーカーに変化してしまっています。
さらに写真フレームの蓋を開けるとそこには観客のサインカードが、ガムテープにしっかり止められた状態で現れるのです!! ★ 現象が強烈ですので大きなリアクションが得られます。
★ ギミックは10回分付属ですが、全部消耗してもPCとプリンターがあればその後も   繰り返し演じられるような準備方法を解説しています。
★ 易しく演じやすい方法とこだわりの方法に分けて解説しています。
★ 日本語の音声解説とマジシャン目線での撮影になっていますので動作のコピーが   楽にできるように考慮され,わかりやすいです。
※ バイスクルレギュラーデック同色を2セットご用意ください。
※ 写真立てをご用意ください(ビデオで100円ショップのものを推奨してます。
) ※ ガムテープもご用意願います。
【商品内容】 DVD-R 日本語解説ビデオ(42分) ギミック×3種類×10回分(赤裏、青裏指定不可)



販売価格 2,138円(税込)
在庫状況 在庫 0 売切れ中
購入数

売り切れ

現在投稿済みのレビューはありません。
   

この商品を買った人はこんな商品も買っています

|会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ
新規会員登録はこちら

▼商品検索





メールマガジン
メールマガジン

Shopping cart

カートの中に商品はありません

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月25日(火)AM2:00~
4月1日(火)AM5:00まで
CHARITY SALE
Mobile Shop
QR